〒114-0034
北区上十条2-​8-7-1F

☎︎03-3900-3322

ご来院時のご案内

■受診の際にご持参いただくもの
・保険証ご来院の際は必ず保険証をお持ち頂き、紹介状、公費受給者証等をお持ちでしたら、併せて受付にご提出ください。
・保険証は必ず原本をお持ち下さい。コピー等では保険診療をお受け頂くことができず、自由診療(全額自己負担)となります。
・交通事故や労働災害で受診される場合は手続きが異なりますので、受付にお申し付けください。
・介護保険申請、身体障害者認定 に関するご相談も承ります

【再診の患者さま】

①リハビリだけをご希望の患者さまは、受付に診察券を提出してください

【診察時の流れ】

初診の場合と再診の場合で受付〜診察までの流れが変わりますので、ご来院の際は下記ご確認をお願いいたします。

【初めて受診の患者さま】

①受付非接触型の体温計で体温を測定させていただきます。保険証をお預かりし、当院の診察券・カルテを作成いたします。
②待合室でお待ちいただく間に問診票をご記入、提出いただきます。
③診察室よりマイクにてお呼び出しいたしますので診察室に入っていただき診察となります。
④問診と身体所見を確認させていただき、検査(レントゲン等)を行います。
⑤検査結果や治療方針等についてご説明いたします。
⑥リハビリ等必要な方はそちらに移動していただきます。
⑦待合でおまち頂き、受付の準備できましたらお呼びしますので自動精算機にて会計いただきます。処方箋をもらって終了となります

■受付〜診察〜リハビリテーション〜精算までの流れ